#496 3分32秒に1本

 今日は8月13日、盆の入りです。お盆は、ご先祖様の霊を自宅にお迎えしてご供養する仏教行事です。今年のお盆は8月13日(日)~16日(水)の4日間ですが、地域によっては7月や9月に行う場合もあります。またこの期間中に故郷の駅では帰省する多くの人たちが見られます。
 本日は当塾も休業ですので、所用で福岡まで行ってきました。博多駅構内を歩くと、ものすごい人で込み合っていました。これから故郷へ帰る人や旅行する人でごったがえしていました。特に長蛇の列ができていたのは新幹線のみどりの窓口と発券機でした。15日ごろに台風7号が近畿地方に接近・上陸する予報が出ていますので、予定変更やキャンセルのためでしょうか。ちょうどお盆の時期に台風が襲来しますので、多くの帰省客に影響するものと思われます。
 ところで、旅行や帰省に利用される新幹線ですが、先日東海道新幹線が1日の運行数が471本の新記録を作ったそうです。その記事を転載します。
----------
『東海道新幹線が史上最多の1日471本を運行
 最高速度285キロに統一後、3年半越しに…「のぞみ12本ダイヤ」をフル稼働』
 10日、東海道新幹線が史上最多の471本を運行したことがわかりました。JR東海によりますと、10日の東海道新幹線の始発から終電までの運行本数は471本で1987年のJR東海発足以来、過去最高の本数だったということです。
 これまでの最高本数はことし1月3日と2020年の8月16日の455本で、今回その数字を16本更新したことになります。午後6時から午後6時59分までの1時間のうちに東京駅を出発した新幹線(のぞみ・こだま・ひかりの合計)は17本で、3分32秒に1本、新幹線が東京駅を出発した計算です。
 東海道新幹線は2020年3月に車両の更新が完了し、それまでバラバラだった最高速度が285キロに統一されました。このため1時間に12本の「のぞみ」が走る「のぞみ12本ダイヤ」が実現しました。
 新型コロナの影響で利用者が激減したため本数が減らされていましたが、新型コロナの5類移行による利用者の回復とお盆の需要が重なったことにより、およそ3年半越しに「のぞみ12本ダイヤ」が最大限稼働したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24bacbcf20d4161a37d93734640506d36064e4b2
----------
 東海道新幹線の時刻表を見てみますと、東京-新大阪間は5,6分に1本の割合で運行されていますが、それが3分32秒に1本の割合で運行されたことになります。まるで東京の山手線に新幹線が走るようなものです。ちなみに九州新幹線は1時間で4本程度走りますので、東海道新幹線の運行がいかに超過密であるかお分かりになると思います。
 とにかく問題は台風7号です。新幹線も計画運休を予定しています。新幹線も含めて鉄道や航空機など運行変更や中止など、かなりの影響があると思われます。関西方面に出かける人は十分な用心が必要です。せっかくの休日です。大いに楽しみましょう。

2023年08月13日